2164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

平田地域に昨年10月から稼働された柿田川野菜3種類のリーフレタスをLEDによる完全人工光水耕栽培をされています。おいしいリーフレタスは、三島市内首都圏のスーパーの店頭に並んでいるとのことです。これからの企業誘致など、大いに期待が膨らむエリアです。また、住宅と企業が混在をする松本・長伏地域でも、今後の再整備計画が待たれます。 

三島市議会 2022-11-30 11月30日-02号

野菜中心の規則正しい食事ができているでしょうか。また、生きる希望を持って、明るく楽しく過ごせているでしょうか。 近年の子どもの様子について、母親目線で気になる点が幾つかある中で、今回は、1、子どもの肥満と思春期早発症、2、子ども向け、そして大人向け、それぞれの自殺防止取組、3、有機野菜に親しむ啓発活動、以上3つについて、現状と課題取組状況などを伺います。 

富士宮市議会 2022-10-17 10月17日-04号

すごく自分たちの給料もよくなったとか、あるいはe-bikeもいろんなところを利用するようになったり、そしてイチゴ狩りとか、ブルーベリー狩りとか、野菜作り体験とか、何かいろんなことに膨らんでくると思うのです。そういうようなものが指定管理者にできるような、そんなふうなシステムというか、条例も制定していただければ、稲子地域が非常に活性化してくるのではないかと思って期待しています。よろしくお願いします。 

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

50 ◯宮崎健康づくり推進課長 まず、事業内容についてですが、「カラダにeat75」という事業を実施しておりまして、こちらは食育推進計画策定時における食育に関する市民意識アンケート調査等の結果から、若い世代朝食欠食野菜不足等の食の課題が浮き彫りになってきたことから、若い世代のうちに食への関心を高め、食を通じた健康づくりに取り組むこと等を目的に、本事業

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

三島市は、町なかに湧水を水源とする清流が流れ、川沿いの家では、かつてはカワバタを備え、お風呂、野菜洗いなどの生活用水湧水を利用するほか、川で水遊びをしたりするなど、市民生活に潤いを与えるとともに、湧水を生かした美しい街並みづくりにぎわいをもたらし、三島持続的発展に欠かせない市民の宝となっています。 

三島市議会 2022-09-21 09月21日-02号

また、来室した児童生徒同士が関わる機会として、野外活動や軽運動、野菜栽培などの体験活動も取り入れております。昨年度から、ふれあい教室指導員にも1人1台端末を貸与し、ICTを活用したオンライン教育相談について、取組を始めたところであります。加えて、端末を活用することで、これまで以上に学校とふれあい教室情報共有を密に行うことも可能となっております。

清水町議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-09-09

大阪市鶴見区におけるシニアボランティアアグリでは、無償で提供してもらった休耕地を利用して、自主的に共同菜園を運営し、育てた野菜子供食堂に提供しており、これが高齢者にとっての生きがいとなっています。  高齢者の閉じ籠もり防止孤立防止社会参加などを実現する取組でありまして、今後の参考にしてはどうかと考えますが、町の受け止め方はどうでしょうか。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

佐久市とは、野菜、果物相互販売や、サッカーの結びつきがあり、上越市とは、旧高田市との中学生交歓が約50年間行われたと記憶しております。当時のキャッチフレーズが「君は太平洋を見たか。僕は日本海を見たい」でした。そんな中、中部横断自動車道の開通により、再び姉妹都市交流経済交流文化交流などが、この2まちやその他のまちで広がることを期待しているところであります。  そこで、質問です。  

掛川市議会 2022-07-05 令和 4年第 3回定例会( 6月)−07月05日-05号

5月の物価指数、これを見ますと、基礎的な支出項目、これは 4.7%、 5%相当の値上げで済んでいますが、例えばパンは 8.2%、生鮮魚介類は12.3%、野菜、生鮮野菜ですね、これが13.1%という 1年間での値上がりになっています。 5%では済みません。また、食品の主要 105社の10月から年間 1万 5,000品目について、平均13%の値上げをしようとしているという報道もされています。

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-07-05

商店街路上駐車スペース、跡地にパークレットを整備し、これまでに民間事業者による地場野菜のマルシェを16回開催しております。新型コロナウイルスにより屋内のイベントが制限される中、道路空間を気軽に活用できる環境を整えることで地域にぎわい創出につながることが確認できました。  社会実験は3月で終了しましたが、パークレットは引き続き設置し地域活性化のために活用してまいります。  

富士宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

今回、補正ということで3,423万4,000円ということで計上させていただいておりますけれども、こちらのほう、施設改修についてですけれども、当初上げさせていただいた改修部分については、レストランのテラス席を屋内化して座席数の増加を行うもの、それから野菜売場を一部屋外としているため、こちらのほうを室内化するものということで、こちらのほうの内容については変わっておりませんけれども、当初予算のときに5,700

掛川市議会 2022-06-21 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月21日-03号

さて、この学校給食ですが、ここ最近の燃料費高騰により、食用油値上がり、また、それに合わせるかのように、例えばニンジンが 1キロ 200円だったものが 260円に値上がり、その他野菜などの食品原材料費高騰しております。掛川市の子供たち栄養バランスを考え、給食の質を維持するために給食センターの皆様は、日々工夫工夫を重ねていると思われます。子供たちのために本当にありがとうございます。  

三島市議会 2022-06-20 06月20日-05号

次に、三島市は箱根西麓三島野菜が有名であり、都会暮らしで疲弊して移住してくる方もいるかもしれません。三島市では、市民農園が山田川自然の里、佐野体験農園と2か所あり、市民農園で体験した後、就農を目指していただくなど希望をいたしますが、実際に希望者はどれぐらいいるのか。また、希望者にはどのような支援があるのか、お伺いをいたします。 ◎産業文化部長西川達也君) お答えをいたします。 

三島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

また、観光素材付加価値を高めるために、楽寿園白滝公園などに「竹あかり」を設置し、夜の飲食店利用を促進させる、2020年度に実施をしましたナイトタイムコンテンツでは、台湾からの訪日客ターゲットに、三島うなぎ箱根西麓三島野菜を使用した料理を提供したほか、飲み歩きを体験してもらい、好評を博したところでございます。 

三島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

これは三島市の米、箱根西麓野菜、露地野菜など、このように具体的な数字を見ると結構あるんだなと、このような印象を持ちました。 さらにお金の流れを見ますと、2015年の三島市の地域経済循環図を見ると、生産、これは付加価値としての所得でありますが、3,918億円。支出が4,288億円と、支出としての額が少し上回っている状況です。これは大型商業施設が市外にあることでもうなずけます。

三島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

主な活動といたしましては、近年、コロナ禍で出店を自粛してはおりますが、みしま花まちフェアフードフェスティバル等において、地元野菜を使った加工品である三島馬鈴薯じゃがいも餅トマトソース肉まん等を販売し、地域活性化につながるイベントへの積極的な参画を行うとともに、これらの特産品づくりを通して地元野菜のPRを行っております。